fc2ブログ
  • どもども!Luffyでございます!本業では馬車馬のように駆けずり回り、自宅へ帰ってからは嫁さんの機嫌を損ねないように言葉遣いに気を付けて・・・「生きていてよかったと実感する」までの道のりはまだまだ長いようです(笑)さてさて、今号では既製品ボトルのお話と、最近気が付いた点について記述したいと思います。私が使用する菌糸は神長きのこ園様の「S8K」という菌糸です。今年に入ってから人員を増加させたとのことで、ネッ... 続きを読む
  • どもども!Luffyでございます!今年から花粉デビューを果たしまして、鼻満開でございます(涙)さてさて、今は3月なので菌糸ビンの4本目交換を行うタイミングでございます。今年はどんどん交換を進めていますので、メスでも3本目交換8割突破していますw今回は38gUPの幼虫を4本目交換。ほとんど食痕がない居食いでしたが、躊躇なく交換しました!気になる4本目交換結果ですが、年々大きくなっているものの、一部残念な結果もあ... 続きを読む
  • どもども!Luffyと申します!もう2月も終わりですね。季節の折り返しで3月ともなれば徐々に春らしくなりますよね。春と言えば昇温!もう羽化はすぐそこまで来ています。そして悩ましいのが菌糸ビンの交換時期といいましょうか、冬時期の菌糸交換が最後のタイミングです。私が1年目、2年目でよく悩んだのが、この冬の菌糸ビン交換。いわゆるオスなら4本目、メスなら3本目をどうするか。「まだ菌糸ビンの上部は食べていないから大丈... 続きを読む
  • どもども!Luffyと申します!いつもブログを読んでいただきありがとうございます!さてさて、現在は11月なので3本目交換の準備、または真っ最中でしょうか。今年は1本目の菌糸劣化の影響で、通常より1ヵ月早い交換となり、11月に3本目の交換を行いました。菌糸詰めるのは大変ですが、交換の体重測定は楽しみですよね!今回の交換は全体の8-9割を交換しました。結果はこんな感じでした!第一印象として昨年よりは大きいなと感じまし... 続きを読む
  • どもども!!Luffyでございます!FC2ブログランキング昆虫部門にて初めて第4位に入賞致しました!なんと830人中の4位です!!皆様のおかげでございます!今後ともLuffyをよろしくお願い致します。さて、今号では「食痕」について今年度の失敗を書いてみようと思います。上級者の方は「フッ」と鼻で失笑していただき、そっと×ボタンを押して閉じていただければ幸いです。初心者の方は「今頃ですか?」と改めてアホな奴だということ... 続きを読む

Luffy

2008年~2018年まで本土ヒラタクワガタを飼育。2018年6月から能勢YG6
頭をテストで飼育、2019年から本格的に飼育開始。2019年88.4mm、2020年89.1mm、90mmB、2021年88.5mm


ツイッターはこちら

ショップはこちら