fc2ブログ
  • どもどもLuffyと申します。いつもご高覧誠にありがとうございます。さて、今年ももうすぐ終わってしまいますね。仕事や虫で1年あっという間に終わってしまいます。休みの日は虫のことで何かと忙しく、本来でしたら仕事の疲れを休日に取らなければなりませんが、そうもいかないですよね。皆様もお忙しい中、虫活お疲れ様です。いつの間にか生活の中心が虫になっており、寒い部屋で同居したり、休日が虫で潰れたりと大変ですが、これ... 続きを読む
  • オオクワガタ 菌糸瓶 ガス抜きについて どもども!能勢yg専門のLuffyと申します。いつもご高覧誠にありがとうございます。 さて、今号では「菌糸ビン ガス抜き」の検索が多いので、 ガス抜きについて記述しようと思います。ガス抜きとは何なのか? ガス抜きが必要な理由は?ガス抜きの方法、ガス抜きの期間などについて書いてみます。 尚、主に菌糸ブロックを購入後、自分で菌糸ビンに詰めたことを想定して 書きます。... 続きを読む
  • どもどもLuffyと申します!能勢yg専門に飼育、実質4年目でございます。少し前のお話ですが、11/30と12/01の二日間連続でFC2昆虫部門ランキング1位を獲得しました!870人中の1位・・・これも皆様のおかげでございます!!!いつもありがとうございます!!さて、12月も後半となりました。外気温、部屋の温度は徐々に下がり、「あぁ今年もこの時期か…」と少し寂しく感じますね。私は幼虫と同居していますので、冬場がとにかく辛い... 続きを読む

Luffy

2008年~2018年まで本土ヒラタクワガタを飼育。2018年6月から能勢YG6
頭をテストで飼育、2019年から本格的に飼育開始。2019年88.4mm、2020年89.1mm、90mmB、2021年88.5mm


ツイッターはこちら

ショップはこちら